2月8日(木)に、ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸にて、普通科・家政科2年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
大学・短大、専門学校、就職の3分野にわかれて説明を受けた後、各学校の担当者と個別相談を行いました。
生徒達は熱心に、担当者の話に耳を傾けていました。
今回聞いた説明を、今後の進路決定に役立ててほしいと思います。
カテゴリー: 進路ガイダンス
普通科・家政科2年 進路講話を実施しました
卒業生による受験報告会
普通科・家政科2学年進路ガイダンス実施
「受験報告会」を実施しました
3月18日、入学試験と就職試験を終えた卒業生16人を招いて、「受験報告会」を行いました。
進路先別に3つの分科会に分かれ、普通科・家政科の1・2年生全員が、卒業生の体験談を聞きました。
志望校の選定や受験勉強の工夫、小論文・面接の対策、入試当日の心構えなど、体験者にしか語れない実のある内容の話で、これから進路選択をしていく後輩達にとって、大いに参考になりました。
<来校してくれた卒業生の進路先>
茨城県立医療大学、東京学芸大学、亜細亜大学、神奈川工科大学、神奈川大学、帝京大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、茨城女子短期大学
茨城県立中央看護専門学校、土浦協同病院附属看護専門学校、アール医療福祉専門学校、中川学園調理技術専門学校
株式会社INFINITY、大久保病院