4月8日、メルパルク東京で開催された「全日本きもの装いコンテスト世界大会」において、学校対抗の部に出場し、2年連続第3位に入賞しました。
「昨年から熱心に練習に励んできました。世界大会第3位という結果を残せたことを、とても嬉しく思います。私たちと同じ高校生だけでなく、大学生や専門学生などレベルの高い学校が出場していたのでとても緊張しましたが、自分たちのペースを乱すことなく着装することが出来ました。これまで、熱心にご指導してくださった、外部講師の和田先生に良い結果をお見せすることが出来て、本当に良かったです」
カテゴリー: C.H.E.部
C.H.E.部 全日本きもの装いコンテスト世界大会出場決定!
C.H.E.部は、11月26日に土浦市民会館で開催された「全日本きもの装いコンテスト関東大会」において、個人の部と学校対抗の部に出場しました。
学校対抗の部では、振袖と袴の2チームで出場し、振袖のチームが世界大会への出場権を獲得しました。
「振袖の部に出場しました。練習の成果を発揮することができ、1位という結果につながったのだと思っています。世界大会では、本番で楽しめるよう、また練習を積み、さらなる自信に繋げていきたいと思います。」
「今年度は、個人の振袖の部に出場ということで、とても不安がありました。先生の熱心なご指導と、友人の支えもあり、とても良い経験をすることができました。結果は思うようにいきませんでしたが、これからも日本の文化を大切にし、着物の良さを広めていきたいです。」
「今回、学校対抗の部 袴のチームとして出場し、貴重な体験をすることができました。練習から本番まで、3人で息を合せて着装することが、とても楽しかったです。表彰台は逃しましたが、とても良い経験になりました。」