11月6日、ひたちなか市総合運動公園体育館で行われた「青少年のための科学の祭典・ひたちなか大会」に、「スライムづくり」と「万華鏡づくり」のブースを出展しました。この大会へは第1回から参加しており、今回で8年連続8回目の出展となりました。約6000人の来場者の中、探究部サイエンス班とボランティア生徒の合計17名が、たくさんの子どもたちに科学の楽しさを体感してもらいました。
カテゴリー: 探究部
探究部サイエンス班「歴史館まつり」に参加
探究部地域デザイン班 J:COM番組取材
探究部地域デザイン班がご指導いただいている i.club では、生徒たちが考案した新商品「ほしいもグラノーラ」を全国に広めるためのプロモーション費用と、同じ志を持つ他地域の高校生たちと交流するための費用を、クラウドファンディングで募っています。
8月23日、本校において、ケーブルテレビ局 J:COM の番組「デイリーニュースダイジェスト」 の撮影が行われました。
探究部地域デザイン班の今回の取り組みについて、取材をしていただきました。
番組は 9月2日(金) 16時30分より、J:COM地デジ11ch にて放映の予定です。
※番組は、J:COM と契約しているお宅のみ視聴可能です。
動画がwebにアップされ皆様が視聴可能になりましたら、あらためてお知らせします。
「ほしいもグラノーラ」 クラウドファンディング
探究部地域デザイン班がご指導いただいている i.club では、生徒たちが考案した新商品「ほしいもグラノーラ」を全国に広めるためのプロモーション費用と、同じ志を持つ他地域の高校生たちと交流するための費用を、クラウドファンディングで募っています。
ケーブルテレビ等のサービスを行っている J:COM 様のご協力により、クラウドファンディングサイト READYFOR で呼びかけています。
ぜひ一度、ご覧いただければ幸いです。
↓ READYFOR のプロジェクトサイト
https://readyfor.jp/projects/iclub_hoshiimo