6月23日の3年普通科の特別授業ベイシスは、「自分を守る」のテーマの5回目で、茨城県メディア教育指導員の鈴木慶子先生から、ネット社会の危険から自分の身を守る方法についてお話をいただきました。
「お話を聞いて、携帯電話やスマートフォンはとても便利なものですが、いちばん身近な危険であることが分かりました。また、自分が被害者や加害者にならないために十分に注意し、正しい知識を持って利用していきたいと思いました。」 3年 井坂 美穂
6月23日の3年普通科の特別授業ベイシスは、「自分を守る」のテーマの5回目で、茨城県メディア教育指導員の鈴木慶子先生から、ネット社会の危険から自分の身を守る方法についてお話をいただきました。
「お話を聞いて、携帯電話やスマートフォンはとても便利なものですが、いちばん身近な危険であることが分かりました。また、自分が被害者や加害者にならないために十分に注意し、正しい知識を持って利用していきたいと思いました。」 3年 井坂 美穂
コメント