家政科3年の「生活環境論(学校設定科目)」は、大成オリジナルの授業です。
毎週2時間、身の回りの生活や環境について、安全・安心の観点から講義や実験を行っています。
6月22日の授業では、油脂から石けんをつくり、洗浄効果について合成洗剤との比較を行いました。
「石けんは思ったより簡単につくることができました。油汚れには、水洗いではなく洗剤で洗う!ということが改めてわかりました。身近なことを科学的目線でみることができおもしろかったです。」 3年 益子 美保
家政科3年の「生活環境論(学校設定科目)」は、大成オリジナルの授業です。
毎週2時間、身の回りの生活や環境について、安全・安心の観点から講義や実験を行っています。
6月22日の授業では、油脂から石けんをつくり、洗浄効果について合成洗剤との比較を行いました。
「石けんは思ったより簡単につくることができました。油汚れには、水洗いではなく洗剤で洗う!ということが改めてわかりました。身近なことを科学的目線でみることができおもしろかったです。」 3年 益子 美保
コメント