皆さんは「脳響水」をご存知ですか?
「脳響水」とは、本校衛生看護科(現在は看護科)卒の看護師中西京子さんが考案した「さといもの新しい食べ方」です。
平成22年2月に水戸市で誕生し、様々なメディアで取り上げられ、 全国的に話題になっているのです!
茨城県が10月から放送を開始したインターネットテレビ「いばキラTV」で、中西さんと脳響水が取り上げられることが決まりました。
10月16日、その脳響水作りと脳響水を使った調理の撮影が 本校調理室で行われました。
脳響水作りと調理を担当したのは、本校の新人家庭科教員飯塚です。
撮影してくださった池田さんのトークに笑顔を見せながら、新人飯塚、頑張りました。
本校の調理室と飯塚もビデオで登場する中西さんの番組は、10月27日土曜日に「いばキラTV」で放送されます。
当日、中西さんは生出演されるそうで、本校教職員一同、楽しみにしております。
『NOKYOKOさん、頑張ってくださーい!!』
いばキラTV
http://ibakira.tv/e/
コメント