10月12・17・19日に、礼法を学んでいる1年生全クラスと家政科3年生が、小笠原流弓馬術礼法茨城県同門会会長の猪野嘉久先生を迎えて、小笠原流特別講座を実施しました。「礼儀作法の基本指導」の中で、礼とこころの大切さを学びました。
また、弓馬術を行う時に着装する装束なども拝見することが出来、とても有意義な時間を過ごしました。
【重要なお知らせ】オンライン オープンキャンパス 開催中!
詳しく見る
目次
10月12・17・19日に、礼法を学んでいる1年生全クラスと家政科3年生が、小笠原流弓馬術礼法茨城県同門会会長の猪野嘉久先生を迎えて、小笠原流特別講座を実施しました。「礼儀作法の基本指導」の中で、礼とこころの大切さを学びました。
また、弓馬術を行う時に着装する装束なども拝見することが出来、とても有意義な時間を過ごしました。
コメント