12月6日(土)の普通科1年ベイシスは、株式会社セレクティーから畠山明先生をお招きし講義をしていただきました。
「やる気のもと」のお話だけで なく、畠山先生が代表を務める会社やそこで大事にされていること、また震災の際の株式会社セレクティ―の取り組みなど、広範囲にわたって講義をしていただきました。
<生徒の感想>
「1対1でのコミュニケーションの取り方など、今の自分にも関連するお話を聞くことができ、とてもいい機会でした。クラスや部活で色々な人と接する 機会が多い中で、どのように考え、接していくかで結果は変わるのだと思いました。」
「短所ばかりではなく、自分の長所にも目を向けて、考え方をプラスの方向に持っていけたらよいと思いました。」
「仲間に何をどうしてもらいたいのかを考えながら、相手を思いやって行動することが大切だと思いました。」
「『なんでできないのだろう』などネガティブに思うのではなくて、自分のいいところを見つけようと思いました。」
「失敗は誰にでもあることだし、それは将来に向けての1歩だと思いました。」
コメント