12月11日、「強いチームづくりのために!」 をテーマにしたPAA21チームビルディングプログラムを、神奈川県南足柄市で受講してきました。
普段のバレーボールの活動とは違い、周りにはコンビニもない環境で様々な課題にチーム全員で取り組みました。最初はいつもと違う雰囲気に戸惑う生徒がほとんどでした。思っていることを仲間に伝えられない、チームが一つにまとまって集中できないなど、午前中はなかなか課題をクリアできませんでした。
しかし、最後に行った「3mの壁をみんなで乗り越える」では、チームが一丸となってクリアできました。プログラムを始める前に出された5つのルール 1.本気で 2.みんなで 3.安全に 4.話す 5. 聞く が守れた結果だと思います。壁を越えるために、下で支えていた全員が心から応援していました。常にこの雰囲気で練習・試合に取り組んだら、どんな目標・課題でもみんなでクリアできるでしょう。
終わった後のミーティングでは、生徒からはこの研修を通じて、仲間・自分を信じることの大切さ、そして失敗を恐れずリスクを負って挑戦することの大切さを学んだという話しがありました。この体験を今後の活動に生かしていきたいです。最後に、運転手の田口さん、長時間の運転お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメント