1月30日(土)の普通科・家政科1年ベイシスは、株式会社セレクティーから畠山明先生をお招きし講義をしていただきました。
「やる気のもと」のお話だけで なく、畠山先生が代表を務める会社やそこで大事にされていることなど、グループディスカッションを交えながら広範囲にわたって講義をしていただきました。
「人は、自分だけでやる気を出すのは大変なのですが、周りの人たちが、ありのままのことを褒めてあげたり、共通する部分を見つけてあげたりしながらやる気を出してあげることが大切なのだと、今回の講義でよくわかりました。」
「自分はダメな人間だと感じていても、他人と共通する点を見つけることで親近感がわいたり、自尊感情・自己肯定感が生まれ、自分を受け入れられるということが分かりました。また、自分を隠したり他と比較したりしないで、ありのままの自分を受け入れることの大切さを知ることができました。」
コメント