6月23日の2年特別授業ベイシスは「届けよう服のチカラプロジェクト」。
ユニクロがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)との協力で行っている難民支援のプロジェクトに本校も参加します。今回は、株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ) のウゴロスカ・マグダレナさんからプロジェクトを理解するための講義を受け、子ども服を回収する準備をしました。
今後は近隣の小学校や幼稚園、保育所にもお伺いして、たくさんの子ども服を集めて届けたいと思っています。ご協力をお願いします。
「今回の授業で、世界の子どもたちがたくさんの服を必要としていることが分かりました。子どもたちが服をもらった時の、喜んでいる姿の映像を観て、私の服もだれかを笑顔にできるのかなと思い、積極的にこの活動に参加したいと思いました。」
「服のチカラには、『命を守るチカラ』『人としての尊厳を守るチカラ」があって、改めて服は大切なものだと感じました。世界中6000万人以上の難民がいて、そのうち50%は子どもだと分かり、ビックリしました。私はこのプロジェクトを通して、少しでも多くの子ども服を届けたいです。」
コメント