3月29日(木)に県民文化センター大ホールで行われたスプリングコンサートへ参加しました。
今年の課題曲やアイドルメドレー、ヒッコレなど楽しんでいただける曲を演奏しました。楽しいポップスから課題曲などさまざまな曲を各学校が演奏し、これからの活動の勉強となりました。
4月2日(月)にライト・イット・アット・ブルー(世界自閉症啓発デー)に出演させていただきました。
全世界の様々な場所で、自閉症の方々への理解が深まるよう、イベントが行われ、茨城は内原イオンが会場となりました。
最初にポップスを演奏した後、演出を付けた「宝島」や「テキーラ」を演奏しました。不馴れな場所での演奏であったり、たくさんのお客さんが見に来て下さったということでとても緊張しましたが、いい演奏ができたと思います!
コメント