【重要なお知らせ】オンライン オープンキャンパス 開催中! 詳しく見る

小笠原流礼法教職員研修会 2018夏期

8月21日に、2018年度の夏季教職員礼法研修会を実施しました。
講師には一般財団法人礼法弓術弓馬術小笠原流より、小笠原純子先生にお越し頂きました。
今年も若手教職員が参加し、基本の姿勢・礼に加え、食事の作法や紐結び等を厚くご指導いただきました。
お箸の持ち方をはじめとして、食事は日常生活の中でも、「礼」の意識の有無が如実に見えてくる機会です。
子供・学生のうちから意識して正しい作法を伝えていくことの大切さを参加した教職員も感じることができました。
教職員一同、学生生徒園児たちの見本となれるようますます精進してまいります。
小笠原先生、ロシアからのご帰国の直後で、暑さのぶり返すさなか、遠方までご指導にご来校いただきましてありがとうございました。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次