募集要項
2026年度学生募集要項
学生募集要項および各種用紙は以下よりダウンロードしてください。
総合型選抜(なでしこ選抜を含む)に志願される方は、「志望の理由」が必要です。
学校推薦型選抜(指定校・一般)に出願される方は学校長からの推薦書が必要となります。また、学校推薦型選抜でこども学科を志願される方は「自己紹介文(志望の理由を含む)」も必要です。
- → 2026年度 学生募集要項(PDF)
- → 2026年度 受験票・入学願書(PDF)
- → 2026年度 総合型なでしこ選抜・総合型選抜「志望の理由」(PDF)
- → 2026年度 総合型なでしこ選抜・総合型選抜・社会人特別選抜・一般選抜「履歴書」(PDF)
- 「履歴書」が必要な方は、社会人特別選抜の方と総合型なでしこ選抜・総合型選抜・一般選抜の「高等学校もしくは中等教育学校卒業後5年を経過した者」および「高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定試験)合格者(見込みの者を含む)」です。
- → 2026年度 学校推薦型選抜(指定校・一般)推薦書 (PDF)
- → 2026年度 学校推薦型選抜(指定校・一般)推薦書 Word 入力用ダウンロード
- → 2026年度 学校推薦型選抜(指定校・一般)(こども学科)「自己紹介文」(PDF)
■入学手続時の納入金については分割して納入することも可能です。下記の入試広報室までご相談ください。
ご不明な点は、電話・電子メールでお問い合せください。
茨城女子短期大学 入試広報室
〒311-0114 茨城県那珂市東木倉960-2
Phone: 029-298-0596
Mail: iwjc-pr@taisei.ac.jp
大学入試英語成績提供システムの利用方法について
1. 英語資格・検定試験利用の有無: 無(すべての学科、すべての入試区分で利用しない)
2. システム利用の有無:無(利用しない)
個人情報の取り扱いについて
提出された個人情報は、本学入学者選抜に関わる業務およびそれらに付随する業務を行うために使用する以外に使用することはありません。
受験上の配慮が必要な方へ
本学の入学者選抜において、障害や疾病およびけがなどにより受験上の合理的配慮が必要な場合、「障害のある学生の受入れ方針」に基づき、受験時に合理的配慮を提供します。合理的配慮が必要な方は申請してください。障害などの程度に応じた合理的配慮に向けて検討・調整を行いますが、すべてのご希望に添えるとは限りませんのであらかじめご承知おきください。また、入学後修学上の合理的配慮につきましては、「障害のある学生に対するサポートガイド」をご確認ください。
【障害のある学生の受入れ方針】
- 受験予定者より障害の事由で入学後の就学に関する事前相談があった場合は、学科および関係部署が連携のうえ、基本的に「障害のある学生に対するサポートガイド」に基づいた合理的配慮を行うことを説明し、その理解を得る。
- 障害の事由で受験者が入学試験時の特別配慮を希望した場合は、その事由に基づき、公平性、公正性、厳正性が担保されることを条件に、適正な配慮措置を行う。また、必要に応じて入学後においても配慮の継続がなされるよう、関係部署が配慮情報の共有および支援の連携を図る。
- 入学試験の合否判定には、障害を理由とした影響を及ぼさないものとする。
その他
被災その他の事情により調査書を得られない場合、入試広報室までお申し出ください。