【重要なお知らせ】体験学習の申し込み 受付中! 詳しく見る

携帯安全教室を実施しました!

5月23日(金)に、茨城県メディア教育指導員の方にお越しいただき、1学年が携帯安全教室を実施しました。
生活の仕方が大きく変わるSociety5.0に位置している現在におけるSNSでのコミュニケーションをはじめ、さまざまなお話をいただきました。
SNSでのコミュニケーションは、個人的なトラブルだけでなく、犯罪につながることもあり、身近なツールであるスマホの取り扱い方が、危険と隣り合わせでもあるということを意識できたのではないかと思います。デマやフェイクニュースに加担しないようにするための注意点についても教えていただきました。また、「同意を得る」ことの重要性についてもお話しいただきました。「同意を得る」ことは互いを尊重することにつながるということがよくわかりました。
ネットやスマホでトラブルになることのないように、使い方には気をつけたいと思います。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次